【搭乗レビュー】ユナイテッド航空で行く!羽田〜グアム便のリアル体験記|チェックイン・機内・持ち物まで解説

基本情報

初めに

この記事では、ユナイテッド航空(United Airlines)を利用して羽田からグアムへ旅行した体験をもとに、搭乗までの準備や機内の様子、使って便利だったものなどを詳しくまとめました。

グアム旅行を計画している方は、チェックインの流れ・機内サービス・持ち物リストなどの参考にしてみてください。

旅の全体像や費用の詳細は【グアム旅行まとめ記事】でご覧いただけます。


✈️ユナイテッド航空ってどんな航空会社?

ユナイテッド航空(United Airlines)は、アメリカの大手航空会社。
ANAと同じ「スターアライアンス」加盟で、日米路線を多数運航している。

グアム便では成田・関空・中部から直行便が出ていて、
日本人利用者も多いのが特徴。


航空券の予約はいつがベスト?

  • 予約時期:出発の1ヶ月前
  • 利用航空会社:ユナイテッド航空
  • 航空券代:往復1人 50,000円(税込・手数料込)
  • 予約方法:ユナイテッド航空公式サイト
    👉 公式サイトはこちら

ポイント:
ユナイテッド航空では、公式アプリから事前チェックインが可能。アカウントを作成すれば、マイルも貯まります。今回のフライトでは往復約1,200マイルが付与されました。


出発当日の流れ(羽田空港 第3ターミナル)

  • 出発時間:23:55
  • 羽田空港到着:出発3時間前(20:55頃)
  • チェックイン開始:出発の24時間前からオンライン可
  • 搭乗ゲート:第3ターミナル 国際線エリア

便利だったこと:

  • アプリでオンラインチェックインを済ませておくと、当日の手続きがスムーズ。
  • 荷物の預け入れや出国審査もスムーズで、深夜便特有の混雑はほぼなし。

機内レビュー|ユナイテッド航空の座席&サービス

✔ フライト時間:約3時間30分

(※時差+1時間)

✔ 機内の様子

  • モニターあり、映画や音楽が楽しめる
  • USBポート・イヤホンジャックあり
  • 機内Wi-Fiは有料(短距離なので使わず)

✔ 座席の広さ

  • エコノミークラスでも、足元のスペースはやや広め
  • 3列シート×2の構成で、窓際ならわりと静か

機内食とドリンク

  • 提供回数:1回
  • 内容:
    • 鶏肉と卵がのったライスボウル
    • コールスロー
    • パン&マーガリン
    • スナック菓子
    • 飲み物(ジュース/お茶/コーヒーなど)

味はシンプルですが、夜便でもしっかり食事が出るのがありがたいポイントでした。


荷物・受託手荷物のルール

  • エコノミークラス:最大23kg × 2個
  • ビジネス・ポラリス:最大32kg × 2個

持ち込み荷物も、7kgまでの手荷物と身の回り品1個が可能です。


帰国便の流れ(グアム発〜羽田着)

  • グアム出発:19:10
  • 羽田到着:22:00

グアムの空港もそこまで大きくなく、手続きはスムーズ。帰国時もアプリからチェックインできるので便利でした。


終わりに

ユナイテッド航空のグアム便は、深夜便ながら快適に過ごすことができ、短時間のフライトでも食事や映画などのサービスがしっかりしていました。グアム旅行を計画している方は、コスパ重視で選んでも十分満足できる内容だと思います。


まとめ記事もぜひご覧ください

>>【グアム旅行まとめ記事


関連リンク


この旅の空気感や、現地で感じたことは
YouTubeに動画で残しています。
記録というより、どこかの誰かの旅のきっかけになればうれしいです。
▶︎ YouTube「UYU TABI」チャンネルはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました