【2025年版】グアムのショッピング完全ガイド|おすすめモール・お土産スポット・限定アイテムまとめ

現地体験レビュー

南国リゾート「グアム」は、美しいビーチだけでなく、ショッピング天国としても有名です。
アメリカ本土よりも手軽に行ける“アメリカ領”であるため、ブランド品や雑貨、お土産、日用品まで幅広いジャンルの買い物が楽しめます。今回は、旅行中に実際に訪れた人気ショッピングスポットをレビュー形式で詳しく紹介。各モールの特徴・アクセス・おすすめのお土産情報もまとめました。

旅の全体像や費用の詳細は【グアム旅行まとめ記事】でご覧いただけます。


1. The Plaza Shopping Center(ザ・プラザ・ショッピングセンター)

高級ブランドと観光スポットが融合した中心エリアの定番モール。

グアムの中心地「タモン」の中心に位置する大型ショッピングセンター。
COACH、LACOSTE、Marc Jacobs などの海外ブランドが多数並び、観光客にも大人気。モール内には水族館「Aquarium of Guam」や、レストラン、カフェも充実しており、買い物以外の楽しみも詰まっています。

特に注目なのが、Hard Rock Cafe Guam。Tシャツやマグカップなど、グアム限定アイテムが揃っていて、お土産にもおすすめ!

▼ 基本情報

▼ おすすめのお土産

  • ハードロックカフェ限定Tシャツ
  • グアムTシャツ・雑貨(ABCストア)
  • 日焼けキティやご当地キャラグッズ

2. Kmart(ケイマート)

グアム旅行者の定番ショッピングスポット。圧倒的な商品数とコスパ!

日用品・お土産・おもちゃ・アパレルまで、何でも揃う巨大スーパー。ローカルにも人気があり、夜遅くまで営業しているのもポイントです。ホテルエリアからも車で10分程度なのでアクセスも良好。

フランジパニ(南国の花)をモチーフにした髪飾りやキーホルダー、ローカル菓子、文房具など、お土産にもぴったりなお土産・雑貨がゲットできます。

▼ 基本情報

  • 住所: 404 N Marine Corps Dr, Tamuning, Guam 96913
  • 公式サイト: https://www.kmart.com(※米国本部サイト)

▼ おすすめのお土産

  • フランジパニの髪飾り($3〜)
  • トロピカルキャンディ、マカダミアナッツチョコレート
  • キャラ雑貨や文具セット(子ども向けに人気)

詳しくはこちら👉 【Kマートレビュー】[近日公開予定]


3. Guam Premier Outlets(グアム・プレミア・アウトレット)

アウトレットでお得に!ブランド品もローカル雑貨も揃う大型ショッピングセンター。

地元民からも観光客からも愛されるアウトレットモール。
Levi’s、Calvin Klein、ROSS、Bestseller(書店)、Twinkles(おもちゃ)など、豊富なテナントが入っています。ABCストアやアイスクリームショップもあるので、休憩にも最適です。

アメリカブランドはもちろん、グアム限定Tシャツやぬいぐるみ、英語版漫画など、他では手に入らない商品も多数。

▼ 基本情報

▼ おすすめのお土産

  • Levi’sのジーンズ(本場価格で格安)
  • グアム限定ぬいぐるみ・キャラTシャツ(Twinkles)
  • 英語版漫画・料理本・洋書(Bestseller)

詳しくはこちら👉【Guam Premier Outletsレビュー


6. Village of Donki(ヴィレッジ・オブ・ドンキ)

世界最大級のドンキホーテ!“日系×ローカル”融合型の最旬モール。

2024年4月にオープンしたばかりの最新ショッピングスポット。空港から車で約5分、恋人岬からも15分程度と好アクセス。食品・雑貨・家具・おもちゃ・キャラクターグッズ・お菓子など25,000点以上の商品を取り扱い、フードコート、マツモトキヨシ、ダイソーも併設。

日本語POPやBGMもあり、日本人にも買い物しやすい環境が整っています。

▼ 基本情報

▼ おすすめのお土産

  • グアム限定キャラクターグッズ(キティ・ポケモンなど)
  • 海外限定お菓子&即席ラーメン
  • アメリカンサイズのバルク食品(配り土産に最適)

詳しくはこちら👉【Village of Donkiレビュー】[近日公開予定]


グアムのお買い物で押さえておきたいポイント

  • クレジットカード対応◎:主要モールや店舗ではほぼ全て利用可能。VISA/MASTERが主流。
  • 営業時間に注意:日曜は短縮営業の店舗も。公式サイトで確認を。

まとめ|グアムでのショッピングをもっと楽しむために

グアムでは、ブランド品から日用品まで幅広くショッピングが楽しめます。お得なアウトレットや、限定商品が揃う専門店、日本人にも馴染み深い日系ストアなど、目的に合わせて複数のモールを巡るのがおすすめです。

旅行のお土産選びや、自分へのご褒美にもぴったりなショッピング天国・グアム。観光と合わせて、ぜひいろんなお店を巡ってみてください!


まとめ記事もぜひご覧ください

>>【グアム旅行まとめ記事


関連リンク


この旅の空気感や、現地で感じたことは
YouTubeに動画で残しています。
記録というより、どこかの誰かの旅のきっかけになればうれしいです。
▶︎ YouTube「UYU TABI」チャンネルはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました