【グアム】肉厚バーガーにかぶりつく!Meskla Dos(メスクラ・ドス)でローカルグルメ体験|徒歩で行ける絶品バーガー

グアム

ホテルから歩いてたったの3分。道を挟んで向かい側に、赤い屋根が目印の可愛い外観が見えてきたら、そこがMeskla Dos(メスクラ・ドス)

グアム島内に2店舗を構える、地元で人気の本格バーガー店で、今回は観光にも便利なタモンエリアにあるローワータモン店を訪れました。

グアム旅行で食べたいおすすめグルメの詳細は【グアムグルメガイド】でご覧いただけます。

旅の全体像や費用の詳細は【グアム旅行まとめ記事】でご覧いただけます。


Meskla Dosってどんなお店?

  • 2010年創業、グアムに2店舗展開
  • 今回訪れたのは、より地元色が強く落ち着いた雰囲気が魅力の「ローワータモン店」
  • 外観は赤い屋根と木目の壁がかわいいローカルテイスト
  • 店内は木を基調とした20席ほどのスペース+テラス席あり
  • クレジットカード・現金OK、チップの選択も忘れずに!
  • 約30種類のハンバーガーから選べる豊富なラインナップ!

レジカウンターは店内の奥にあり、厨房の様子もガラス越しに見えるので、調理のライブ感も◎。入り口付近には創業当時の写真や現地の人々の笑顔の写真が飾られていて、どこか温かい雰囲気が漂っています。


注文したバーガーはこちら!

ハンバーガーといえばファストフードを思い浮かべがちだけど、Meskla Dosは**“グルメバーガー”寄りの本格派**。ボリュームも味も◎。

特にタモンのローワーエリアは、観光客向けのお店が集まりつつも、少し地元の空気も残っているので、ローカルと観光のバランスを楽しみたい人におすすめです。

ちなみに、ハンバーガーを注文する際は「**for here(店内)」か「to go(テイクアウト)」をちゃんと伝えるのを忘れずに(笑)!

🧀 Guetes Cheese Burger(.50)

王道のチーズバーガー。グアム牛100%のジューシーなパティに、とろけるチーズとシャキシャキのレタス、トマトがマッチ。シンプルだけど間違いない一品!

💙 Achang Bay Blue Burger(.50)

ブルーチーズ好きにたまらないバーガー。ほんのりクセのあるチーズの香りと濃厚さが、肉の旨みを引き立ててくれて、一口目からインパクト大でした。


どちらも、チャモロスパイス(現地の伝統的な香辛料)で味付けされていて、観光客にもローカルの味が楽しめるのがうれしいポイント。

サイドのポテトには、ホットチリのようなスパイシーペッパーがふりかけられていて、ピリ辛で手が止まらない。ビールが欲しくなる味!


お店の基本情報

  • 店名:Meskla Dos(メスクラ・ドス)ローワータモン店
  • 住所:1352 Pale San Vitores Roed Tamuning, Guam 96931
  • 電話番号:(+1) 671-647-6296
  • 営業時間
     [月~木・日] 11:00~22:00
     [金・土] 11:00~23:00
  • アクセス:タモン中心部、徒歩3分(ホテルロード沿い)
  • 駐車場:あり
  • 支払い方法:クレジットカード・現金対応、チップボックスあり

編集後記・ワンポイントアドバイス

今回は、店内で食べようと思っていたのですが、間違ってテイクアウトでオーダーしてしまったみたいで、紙容器に入れてもらった状態でそのままイートインすることに。

とはいえ、この紙容器が意外と便利! 写真映えは控えめだけど、こぼれにくくて食べやすいので、大きなバーガーをガブッといきたい人にはおすすめのスタイルです。


まとめ

グアムのローカルバーガーを気軽に楽しむなら、Meskla Dosは間違いなし。
観光ついでに寄れる立地のよさも魅力だし、肉厚ジューシーなグアム牛パティは一度食べたらやみつきです。
次回は他のバーガーにも挑戦してみたい!


まとめ記事もぜひご覧ください

>>【グアム旅行まとめ記事

>>【グアムグルメガイド


関連リンク


この旅の空気感や、現地で感じたことは
YouTubeに動画で残しています。
記録というより、どこかの誰かの旅のきっかけになればうれしいです。
▶︎ YouTube「UYU TABI」チャンネルはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました