こんにちは!今回はグアム旅行で実際にかかった費用を詳しくご紹介します。
旅行を計画中の方に、費用の目安や節約ポイントをお伝えできれば嬉しいです。
また、各費用項目の詳細レビュー記事へのリンクもあるので、気になる部分はぜひチェックしてみてくださいね。
旅の全体像や費用の詳細は【グアム旅行まとめ記事】でご覧いただけます。
旅行費用総額(2人分)
項目 | 私(円) | 彼女(円) | 合計(円) |
---|---|---|---|
航空券 | 53,946 | 53,946 | 107,892 |
ホテル | 27,193 | 27,193 | 54,386 |
SIM | 1,349 | 1,349 | 2,698 |
レンタカー | 9,022 | 9,022 | 18,044 |
食費 | 16,941 | 17,103 | 34,044 |
レジャー | 16,737 | 16,737 | 33,474 |
お土産 | 23,610 | 58,496 | 82,106 |
合計 | 148,798 | 183,846 | 332,644 |
各費用項目の詳細

✈️ 航空券:約10万7千円(往復2人分)
今回の航空券はUnited航空を利用し、1人約54,000円でした。
予約は出発の1ヶ月前に公式サイトで行いました。
機内は約3時間半のフライトで、個人モニターで映画も楽しめました。機内食はチキンと卵のご飯、パンやサラダもあり満足の内容でした。
👉 【ユナイテッド航空の搭乗体験レビュー】[近日公開予定]
🏨 ホテル:約5万4千円(3泊2人分)
宿泊は「Guam Reef Hotel」をAgodaで1ヶ月前に予約。
空港から車で10分、インフィニティプールとビーチ直結が魅力です。
お部屋にはウォーターサーバーやバスタブ、テラスからの眺めも最高でした。
👉【Agoda – Guam Reef Hotel予約】
👉【Guam Reef Hotel宿泊レビュー】[近日公開予定]
📱 SIMカード:約2,700円(2人分)
今回は事前にAiraloのeSIM4日間プランを9ドルで購入。
現地での通信も快適で、設定も簡単でした。
👉【Airalo – eSIM詳細・購入はこちら】
👉【事前準備の詳しい記事はこちら】[近日公開予定]
🚗 レンタカー:約1万8千円(2日間)
Hertzレンタカーをqeeq.comで2ヶ月前に予約。
日本の免許証だけで運転可能で、予約ランクより無料アップグレードもありました。
交通ルールの注意点や運転体験も詳細にまとめています。
👉【QEEQ – レンタカー予約はこちら】
👉【グアムでのレンタカー運転のコツと注意点まとめはこちら】[近日公開予定]
🍽 食費:約3万4千円
現地の有名店やカフェ、BBQディナーなどを楽しみました。
特にMeskla DosのバーガーやHotel Nikko Guamのファイヤーダンス付きBBQはおすすめです。
👉【グルメガイド】[近日公開予定]
👉【Veltra – サンセットビーチBBQ予約】
🎢 レジャー:約3万3千円
神秘のパガットケーブツアーや恋人岬観光、ショッピングセンター巡りなど充実した観光を満喫。
ツアーの予約はVeltraで簡単にでき、安心して楽しめました。
👉【Veltra - パガットケーブ・ツアー予約はこちら】
👉【パガットケーブ体験レビュー】
🎁 お土産:約8万2千円
たくさん買ったお土産代も意外と大きな割合に。
Guam Premier Outletsでグアム限定グッズを多数購入しました。
お土産選びのポイントも紹介しています。
👉【ショッピングガイド】[近日公開予定]
まとめ

今回のグアム旅行は2人で約33万円の費用となりました。
航空券やホテルは早めの予約で節約可能ですが、食費やお土産は現地で楽しみつつ調整できます。
旅の質を落とさずに費用感を掴みたい方には参考になるかと思います。
まとめ記事もぜひご覧ください
>>【グアム旅行まとめ記事】
関連リンク
- 【グアム旅行の基本情報まとめ】
- 【事前準備の詳しい記事はこちら】
- 【よくある質問Q&A】[近日公開予定]
- 【1日目の旅日記】
- 【2日目の旅日記】
- 【グアムでのレンタカー運転のコツと注意点まとめはこちら】[近日公開予定]
- 【ユナイテッド航空の搭乗体験レビュー】[近日公開予定]
- 【Guam Reef Hotel宿泊レビュー】[近日公開予定]
- 【グルメガイド】[近日公開予定]
- 【ショッピングガイド】[近日公開予定]
この旅の空気感や、現地で感じたことは
YouTubeに動画で残しています。
記録というより、どこかの誰かの旅のきっかけになればうれしいです。
▶︎ YouTube「UYU TABI」チャンネルはこちら
コメント