【グアム -Guam-】旅行情報まとめ/15カ国以上旅した旅行好きが解説

【まとめ】旅行モデルプラン

こんにちは、Ronです!

このブログ「Future Atlas by Ron」では、15カ国以上を旅した経験をもとに「地域の情報サイト」を目指して、訪れた場所のリアルなレビューやおすすめスポットなどを綴っています。

普段は東京でフルタイムで働きながら休日に旅行をしており、海外旅行の魅力を皆さんにお伝えするために活動しています。


この記事では、日本から最も近い南国リゾートグアム -Guam-」へ実際に行って感じたポイントや注意点、滞在モデルプランをもとに、「これからグアムに行きたい!」という方の参考になるように作りました。

各スポットの詳しいレポートやレビュー記事にもリンクしていますので、ぜひあわせてご覧ください!


グアムってどんなところ?

  • 所在地・国籍:グアムはアメリカの領土(準州)で、日本から約3時間半のフライトでアクセス可能です。
  • 言語:公用語は英語。日本語も観光地やホテルでは通じることが多いですが、簡単な英語を覚えておくと安心です。
  • 通貨米ドル(USD)が使われています。現地ではキャッシュレス決済が主流なので、大量の現金は不要ですが、少額の現金は用意しておくと便利です。
  • 気温:年間を通して約30度前後の常夏の気候。
  • 季節
    • 雨季:6月〜10月。スコールや雷雨が急に発生することもあります。
    • 乾季:11月〜5月。比較的晴れの日が多いです。

どこの航空会社使ったほうが良い?ビザ入る?いくらかかるの?

以下の準備ガイドQ&A記事にまとめました!
👉【事前準備の詳しい記事はこちら

👉【よくある質問Q&A


グアムでの移動は?

  • レンタカーが基本の移動手段。日本の運転免許証があれば国際免許証なしで運転可能です。
  • 島が小さいため、車での移動が非常に便利。観光地も集中しているので短期間の旅行でも効率よく回れます。
  • 交通ルールはアメリカ式で、右側通行・左ハンドルです。信号や標識には慣れておきましょう。

👉【グアムでのレンタカー運転のコツと注意点まとめはこちら


グアム “Must Go” 絶景スポット!

グアムの秘境!?Pagat Cave

グアムで「冒険した!」という体験がしたい方に超おすすめなのが、グアムの自然が作り出した絶景。神秘の洞窟『パガットケーブ』探検ツアー
下記の記事で実際に参加したツアーの内容や持ち物、リアルな体験談をもとに、パガットケーブの魅力を徹底レポートします!
👉 【パガットケーブ体験レビュー


カップルで訪れたら結ばれる!?Two Lovers Point

グアム旅行で“絶対外せない”といえばここ、「恋人岬(Two Lovers Point)」。
タモン中心部から車で約5分、グアム屈指のパノラマビューが楽しめる定番スポットです。

展望台は海抜約120mの断崖に位置し、タモン湾からオロテ岬までを一望できる壮大なロケーション。昼間はエメラルドグリーンの海、夕方にはオレンジに染まるサンセット…どちらの時間も息をのむ美しさ。

ここには「カップルで訪れると結ばれる」というロマンチックな言い伝えもあり、デートスポットとしても人気。現地では「恋人たちの鐘」や「ハートキーチェーン体験」など、特別な思い出を形に残せる演出も満載です。
👉 【恋人岬 – Two Lovers Pointレビュー


グアムの穴場観光スポット!?Hagatna

グアムの首都「ハガニア(Hagatna)は、リゾートエリア・タモンから車で15分ほど。半日あれば徒歩で観光できるコンパクトな街ながら、歴史スポットからローカルグルメまで楽しめる、じつは穴場の観光エリアです。

この記事では、朝ごはんからスタートするハガニアの半日モデルコースをご紹介。
SNSで人気のアサイーカフェやスペイン統治時代の遺跡、写真映えする教会、ローカル感あふれるドーナツ屋まで、気軽に巡れるスポットをまとめました。
👉 【グアムの首都Hgatna半日観光レビュー


🍔 グアムで何食べる?グルメガイド

グアムに行ったら美味しいもの食べたいですよね?
アメリカのボリューミーさと、南国のフレッシュなグルメがたくさん!
物価は高いから食べ過ぎには注意!

1位:Mighty Purple Cafe(アサイー屋さん)
2位:Meskla Dos(ハンバーガー屋さん)
3位:Manang Pika(タコス屋さん)

👉 【グアムでのグルメガイドはこちら


🛍 グアムで何買う?ショッピングガイド

グアムお土産って何買ったらいいの?全部まとめました!
おすすめのショッピングスポットは以下3箇所!他にもたくさんあります
日本では買えないアメリカと南国のお土産をゲットしよう!

1位:GPO(グアム・プレミア・アウトレット)
2位:Village of Donki(世界最大級のドンキ)
3位:K-mart

👉 【グアムでのショッピングガイドはこちら


noteで旅日記も公開中!YouTubeも見てね!

カップルチャンネル「UYUTABI」として、これまでの旅の日記やハプニング集などを記した記事を投稿してます!ぜひご覧ください!

👉 【グアム1日目の旅日記 – UYUTABI note
👉 【グアム2日目の旅日記 – UYUTABI note

旅の発信を動画でも発信したいと思い、YouTubeでVlogも投稿してます!臨場感あふれる旅の様子をぜひご覧ください!

▶︎ YouTube「UYU TABI」チャンネルはこちら


📝 まとめ|グアムは短期間でも楽しめる南国リゾート!

日本から3時間半で行けるグアムは、時間がなくても楽しみたい人にぴったりの旅先でした。

  • 海もショッピングも大自然も体験できてコスパ◎
  • 1泊2日〜でもしっかり満喫できる
  • レンタカー移動で自由度も高く、初海外でも安心!

「どこ行こうかな…」と迷っている方の参考になれば嬉しいです🌺
気になる方は、ぜひ下の記事もチェックしてみてくださいね👇


🧩 関連記事リンク集

👉 【ユナイテッド航空の搭乗体験レビュー
👉 【Guam Reef Hotel宿泊レビュー


コメント

タイトルとURLをコピーしました